箕面の名瀑を越え、歴史ある勝尾寺へ
関西の奥座敷、箕面の名瀑を越え、歴史ある勝尾寺へ。 紅葉の始まった箕…
秋の中山連山 ~低山ハイク&宝塚ロックガーデン~
初心者の方でも楽しめる低山ハイクです。 宝塚ロックガーデンで岩場も楽…
植物観察会 飯盛山 アケボノシュスラン 報告
日時 2025年10月12日(日) 行程 9:30 JR野崎駅ー9:55野崎観音ー11:3…
クライミング遠征 佐久の岩場
長野県佐久市の岩場にクライミング遠征。初日は雨模様で観光して大盛りそ…
秋のA班バスハイク オハイブルー
貸し切りバスを利用し27名で三重県尾鷲市の九鬼町にある絶景「オハイ」を訪…
C班9月例会:不動岩 シアター&スカーフェース
2025.09.28:C班例会9月は道場の不動岩。シアターとスカーフェースに分か…
有馬富士&ビール工場見学 おおぞら山行
有馬富士374mに登頂後キリンビール神戸工場見学 9月28日(日)開催 参加7…
BC 2025-26準備 徒然に
2025年9月 B班 か 番号うってみましたが… 結局やることもな…
百丈岩~壮大な景観を楽しもう~
2025年9月27日(土)兵庫県・百丈岩 緑の山並の中、暗灰色に浮かび上がる…
BC 2025-26準備 その3
2025.9.27. B班 か スノーソーについての考察 基本使わないが…必…
BC 2025-26準備 その2
2025.9.26. B班 か 引き続き…山にも行かず準備です。 バムな方た…
高野三山巡り Weekday山行(第67回)
9月17日(水)13名参加 高野三山と呼ばれる摩尼山、楊柳山、転軸山を歩きま…
岐阜県 沢上谷沢登り 12名 2025/9/06-07
オールラウンド山行 参加12名行 程:沢上谷入渓地点~五郎七郎滝~岩洞…
白馬三山縦走 おおぞら山行
日程:8月21日(木)~24日(日) 参加者7名行程:8月21日(木) 夜行バス移動日8…
白山 夏山
A班例会おおぞら山行 日程:2025/8/16-17 参加者:6名行程:8/15(金)小松…
BC 2025-26準備
2025.7.20. B班 か 三連休の中日に、山にも行かず準備です。 …
穂高の展望抜群 霞沢岳と上高地散策
おおぞら山行 日程:7月19日(土)〜21日(月) 参加者5名 行 程:7月19…
【2025年度 初級登山学校実技第10回】北アルプス・北穂高岳へ!
こんにちは、2025年度初級登山学校のきんちゃんです!今回は、7月18日(金…