ふわりたんぽぽ山行 金剛山と氷瀑鑑賞
2025年2月11日(祝)参加者17名 天候:曇り 山頂-3℃ 行程:9:15…
オールラウンド山行 六甲アルプス
日程:2月11日 参加者9名 雪雲に覆われた登山口方面の空を見上げて… …
全体例会(C班主催) 明神平・明神岳・桧塚奥峰
山行日:2025年2月9日(日) 参加メンバー:A班 U,S,M 3名、B班 H,M,H 3…
金剛山 ~始めましょう 雪歩き~
雪山に行ってみたいけど、何から始めたらいいの?という方、是非一度ご参…
C班例会:六甲山 赤子谷
C班の例会で赤子谷。左俣〜六甲縦走路〜東尾根より下山。 ハイライ…
A班例会山行2025年2月抜粋
ふわりたんぽぽ山行 金剛山と氷爆鑑賞 難易度★★ 2月11日(火・祝) 参加…
交野山~交野八景に選ばれた信仰の山~
交野八景にも選ばれた信仰の山 交野山。 山頂の大岩は遠くからでも眺める…
雪山教室3回目 (テント設営訓練:赤坂山)
【日時】2025年1月19日(日) 【参加者】講師&スタッフー22名、 生徒…
A班例会山行2025年1月抜粋
ふわりたんぽぽ山行 愛宕山 2025 年初歩き 参加者17名日程:1月5日(日)…
おおぞら山行 ゆず風呂&鶏鍋@水尾
12月17日(日) 天候:晴れ19名参加で水尾から愛宕山往復。水尾の宿でゆず…
雪山教室2回目(実技アイゼントレ:蓬莱峡)
【日時】2024年12月15日(日)【参加者】講師&ス…
雪山教室1回目(実技アイゼントレ:蓬莱峡)
【日時】2024年 12月 8日(日) 【参加者】講師&ス…
野鳥観察会(神戸市立森林植物園)報告
日時 2024年12月7日(土) 場所 神戸市立森林植物園 参加者 6名 …
(51名参加)2024年A班納山祭@芦屋大悲閣 2024/12/01
【報告】会全体で2025年新年会を開催するので2024年納山祭はA班単独で開…
A班例会山行2024年12月
A班納山祭 日程:12月1日(土) 参加者:51名 報告:午前中は…
B班納山祭@ダイヤモンドトレール1泊2日
山行日:2024/11/30(土)-12/1(日) 参加者:班長以下 計6名 …
倶留尊山~曽爾高原からゆく~
「日本三百名山」に選定されている三重県倶留尊山。 ススキで有名な黄金…
高野山参詣道「京大坂道」+熊野古道「小辺路」民宿泊
個人的な山行記録で恐縮ですが、あまり行く機会がない場所ではないかと思…