1.会員登録変更届(2024/1/25が最新)、泊り山行計画書(2023/1/18が最新)
次の一覧からダウンロード。エクセル形式と、PDF形式の2種類があります。

 使用方法
会員登録情報変更届20240125ワードファイルです。ダウンロードし保存。ワードで編集。作成して各班長へ送信する。班長から事務局長へ提出します。
会員登録情報変更届20240125

PDFです。ダウンロードして印刷して手書きして写真にして各班長へ送信する。

  

エクセル形式 

★泊まり山行計画書20230118

ダウンロードし保存。エクセルで編集して作成し(1)(2)へ送信

送付先:(1)安全対策部 planning@toyonaka-rousan.com
(2)各班班長、なおA班は班長宛てではなく以下へ送信するa-han@toyonaka-rousan.com (すると杉本班長、岡田、恒吉へ転送されます)

  

====================================

2.A班日帰り山行計画書提出について 
対象山行:一般的な日帰り山行に加えて、夜行バスで山麓へ行き翌日アルプス登山して下山する場合なども含みます。また、沢登りや岩登りの単独登山など遭難事故に結びつく山行も含みます。
提出期限:①岩登り②沢登り③積雪期(12月から4月)の標高1200mを越える(武奈ヶ岳など)山行は危険度が高くアドバイスに時間がかかるので出発前日の18時迄に提出して下さい。
■その他の日帰り山行も前日までに提出しましょう。(遅くとも出発前に提出。山行人数に関係なし) 
提出先 a-han@toyonaka-rousan.com  
(岡田、杉本、恒吉へメールの転送設定しています)
下山メール(又は電話)が必須です。【例:無事下山 草野良介】
■単独行で下山連絡が遅い場合は当日の緊急連絡先から安否確認を行います。
■複数人で登山の場合、下山メール予定時刻を過ぎても安否確認はいたしません。■ 緊急時は登山者が自ら班長、副班長などと連絡を取ってください。
岡田啓一:090-1907-8441 杉本徹次郎:090-6326-4864
恒吉正伸:090-6609-1316
必要理由:1)遭難捜索時に事故ルートを想定しやすい。2)単独で山行の無届け遭難時に警察で家出人扱いされた例もある。3)単独行は必ず詳細にルートを記載すること。  2)労山遭対基金の給付のためには山行計画書が山行前に提出されたことの証拠が必要です。  3)他会の山行でも計画書を提出することによって労山特別基金の給付を受けることが出来る。

★(提出方法-1)メール本文だけで提出する方法をお勧めします。以下の例の黄色い枠

更新 2020/3/19 A班 恒吉正伸 

★(提出方法-2)メール本文での提出を推奨します。どうしてもという方はエクセル版をダウンロードして計画書を作成しメールに添付して送信する 

(エクセル版)A班日帰り山行計画書 20200319