山行報告

秋のA班バスハイク オハイブルー

貸し切りバスを利用し27名で三重県尾鷲市の九鬼町にある絶景「オハイ」を訪問。エメラルドグリーンの海は通称「オハイブルー」と呼ばれます。日程:2025年10月5日(日)

バス移動:蛍池ローソン前(6:50)➡嬉野PAトイレ休憩➡(9:45)九鬼郵便局
山行:九鬼郵便局(10:10)~(12:15)オハイ~(14:20)九鬼郵便局 距離6.5km
コースタイム3時間20分を4時間10分で行動 累積標高上り/下り428m
バス移動:九鬼郵便局(14:30)➡尾鷲ほんじつのさかな(14:45/昼食/夢古道の湯入浴/16:15出発)➡亀山PAトイレ休憩➡(19:30)蛍池ローソン前

移動中は自己紹介やビンゴゲームを楽しみ気分が上がります。登山口に着くまでのバス乗車中は雨が降っていたので、「これは山行中止かな。」と心配しましたが、雨の晴れ間をついて山行決行。山行中は雨に降られることなく登山口まで戻ることが出来ました。

オハイ分岐から60m程をワクワクしながら下った。その先が50m近く切り立った岩場で、高度感と眺めに私たちは興奮気味だった。V字に切り込まれた断崖の下にオハイブルーの海面をのぞき見た。

昼食は「ほんじつのさかな」さんの刺身定食。その後は海洋深層水の夢古道の湯に入浴。さっぱりして帰阪。帰りのバス、お酒も入りビンゴゲームと皆さんの感想で和気藹々と盛り上がりました。

【投稿 A班 恒吉正伸】

公開ハイキング一覧
申込みはこちら