オールラウンド山行 参加12名
行 程:沢上谷入渓地点~五郎七郎滝~岩洞滝~蓑谷大滝~高巻き~滑遡上~登山口
夏限定の沢を楽しむために、ここ岐阜県までやってきました。この沢上谷(ソウレ谷)は岐阜県高山市にある高原川の支流の沢です。山全体どうなっているの?と思うくらい、滑なめナメ床だらけの沢です。見所は壮大な3つの大滝。今年は晴天続きのせいか、水が少ないそうですが、それでも迫力ある滝を見ることが出来て大興奮です。





最初は五郎七郎滝。緩やかな傾斜の滑床を登りきると高さ5m位の滑滝が。岩盤を滑るようにさらさら流れ落ちていて、しばし見とれてしまいます。

2番目は高さ70mの岩洞滝。樹林帯から突然現れる迫力ある大滝に思わず、おおっーと声が出てしまいます。滝の裏側に回り込んで見ることができ、飛び散るしぶきがとってもきれい。


3番目は蓑谷大滝(30m)。自然が作ったダムのような1枚岩の大滝は、息をのむ見事な滝です。


最後に蓑谷大滝を高巻きし、高所から懸垂下降で再び、滑沢へ。その後延々と続く、気持ちの良い滑の廊下を歩き終了。ナメ床が素晴らしい、癒し系の沢で、自然いっぱいの沢を堪能できました!

【コメントはH.T、投稿A班 恒吉正伸】