綿向山
行程:2/13(日) 7:00JR大阪駅前集合→8:30綿向山御幸橋駐車場着、8:45出発〜10:20五合目〜11:10綿向山山頂、昼食〜11:50下山開始〜12:10五合目〜13:15御幸橋駐車場着、帰阪
メンバー:B班H、M、 A班N、S

一昨日は三峰山、今日も近隣の雪山へ!ということで綿向山へ向かいました。
午後から天気が悪くなるということで竜王山経由は諦め最短往復ルートを選択。

1合目過ぎからチェーンアイゼンまたは軽アイゼンを装着。地図を見るとつづら折りが大変顕著な登山道だったのでどんな急登だろう?!と戦々恐々向かいましたが実際はとっても登りやすい道でした。

見えているのは武奈ヶ岳?
高曇りの中サクサク進み、山頂に到着した頃は風もなくゆっくりランチ。360度よく見えました!
しばらくするとどんどん雲がおりてきて風がでてきました。雪も降り出したため下山開始。

雪が降り出しましたが樹林帯が続くので問題ありませんでした。
とても歩きやすかったので下山めちゃくちゃ早く進めました。駐車場に着く頃には雪が雨に。いいタイミングで下山できました!

投稿:B班M