会津駒ヶ岳(A・I・Z‼︎)

行程:2022/4/29(金)6:00JR大阪駅集合(自家用車)→16:30尾瀬入山口の宿七入山荘着、宴会🥳

2022/4/30(土)6:15宿出発→6:25国道沿い駐車場着、6:45歩行開始〜ショートカットコースで7:20滝沢登山口〜ひたすら直登〜11:15駒の小屋、荷物デポ〜11:50会津駒ヶ岳山頂🏔12:25まで撮影会〜12:45駒の小屋着、素泊で宴会🥳

2022/5/1(日)4:30御来光狙いがガスガスで二度寝、5:00起床、6:35歩行開始〜ひたすら下降〜8:50滝沢登山口〜ショートカットコースは通らず林道歩いて9:40駐車場着、燧の湯入浴後帰阪🚗

メンバー:B班H&M、A班み

A I Z!!!!

ついにGW突入!まだまだ雪山シーズン続行中!

ということで、100名山のひとつ会津駒ヶ岳へ参りました。

登山口は福島県檜枝岐村にあります。尾瀬の北端に位置し、少し遠い(車で10時間)ので移動日は登山口近くの「七入山荘」で宿泊。山荘とありますがとっても綺麗でご飯も美味しくいただきました。この日はずっと雨。山頂付近では雪になっている様子ですが予報は晴れ!明日の1200m急登に、健闘を誓って乾杯!

翌日、頂上直下の山小屋「駒の小屋」は素泊まりのみ可能につき自炊宴会食料を大量に背負って出発です。

雪と新緑と桜がセットになっていて不思議なかんじ!
東北の春ってこんな雰囲気なんですね〜

今の時期、滝沢登山口までは雪で通行止めのため国道沿に駐車。今日頃は「ショートカットコース」が通れるため冬道通行しない方が良いとのことでした(駒の小屋ブログで盛んに情報発信してくださっているので必ずチェックすること!)

ツリーホール多数。
踏み抜きはあまりありませんでした。

小屋まではひたすら急登、1200m上昇します。

ヘリポート跡でアイゼン装着しすすみます。

昨日の雪で黄砂によって汚れた雪面が真っ白にリセット。幸運に感謝です。

好天により気温もぐんぐん上昇、足元の雪も緩みます。(午後に下山された方の記録によるとかなりズルズルで大変だったようです)

視界が開けてきました!

小屋手前になると一気に視界が開けもう最高!撮影会でなかなか進めません。

目の前の燧ヶ岳がめちゃくちゃカッコイイ〜!
めっちゃ遊んでます

今日は素泊なので小屋に荷物だけ置かせていただき山頂へ。360度の展望です。目の前に燧ヶ岳、至仏山はもちろんのこと、日光白根山(ババロアとのこと!)、男体山などが見えます。

小屋の方によると景色は今が一番いいとのこと。雪が溶けると木々で遮られるそうです。

小屋そばの沼も今は雪の下。こちらも雪が溶けると花が咲いてくるけれども、お花畑にはならず融雪が進んだところから徐々に開花するそうです。

山頂でひとしきり楽しんだら小屋へ戻り宴会🥳ランプの宿ですので雰囲気も満点。

今日のメニューは蟹の甲羅味噌と熱燗から、煮込みハンバーグにミートパスタグラタン風、シーザーサラダに焼き〆鯖でワインです🍷

途中夕暮れも見ちゃいます。

今日は12名とのことで広々快適。トイレは裏側にあり一旦外に出ます。夜ふと空を見上げるとこれまた一面の星でした💯

翌日は天気が崩れるという予報により一直線に下山。

久しぶりに重量級のザックを背負っていたものの無事下山しほっと一息。途中一部急下降で高度感あり、崩落した雪庇間際にトレースがついている場所も。小屋の方からはルート中盤の水場付近には誤ったトレースがついているようで注意と教わりました。山行前も山行中も気をつけたいものです。

雪庇崩落注意!

ところで駒の小屋ではオリジナルグッズがたくさんあり、Tシャツやエコバックをゲット〜!コーヒー豆とかナルゲンも欲しかったなあ〜

ステキな小屋でした!

投稿:B班M