富士山 スキー滑走 その2
2022年5月29日(日) 【B班 か】
天気予報が良い! やはり、富士山に行かねばならない!
吉田口登山口駐車場の係の方から
「18:00には駐車場から出て下さいね!」
との事。承知しました!
07:20頃 準備完了 駐車場を後にします。


風はあるが太陽のおかげで温かい 先日の反省点をいかして着替えを担いだ

先日に比べてさらに軽量化したとのこと

本日滑走予定の吉田大沢
シールハイクする方もチラホラ

ブーツ換装 さぁ行こう!
本日はシートラのみ、シールは担いでません。
滑走予定斜面の雪つながり悪いので デポなしで
トレランシューズも担ぎました。

もう少し…息が上がります。

もう少し、やはり息が上がります…。

いつも 本当に 本当に モチベーション頂戴している み さん
先週初めての富士山 今週初めての吉田口ピーク
剣ヶ峰はすぐそこ…
タイムリミットに間に合うのか?
10分ほど逡巡…
さぁ行こう!


とても とても 息が上がりました!!!
そして 13:54 とどきました~!!!

安全第一で急がねば
剣ヶ峰直下よりDrop!
滑走ならあっという間

ここはゲレンデ? シュプールたくさん!

み さんは初めて か は2回目の 富士山お鉢から滑走~!!!


下部は悪い

下部は悪い 悪い


本日の滑走ライン 上部の面は見えていません。

17:00少し前に駐車場へ無事下山!
お疲れさまでした!!!