2022年初級登山学校 実技第7回 赤坂山縦走

日程:2022年6月18日(土)~19日(日)

天気:両日とも曇り空

参加者:講師・スタッフ8名、生徒16名

行程:(1日目)マキノ高原キャンプ場→寒風山→栗柄越→赤坂山登山口→マキノ高原キャンプ場にてテント泊

(2日目)マキノ高原キャンプ場→赤坂山登山口→栗柄越→赤坂山→明王ノ禿→赤坂山→赤坂山登山口→マキノ高原キャンプ場→解散

初級登山学校山行も残り3回。修了山行まで最後の歩荷訓練です。一日目、キャンプ場へ到着し行程を確認。読図は体力!地道に行うことが最短の習得法。まずはこれまでの座学と実技を復習します。また、長い山行、仲間の顔色を見て体調を確認し合うようアドバイスをいただきました。

テント泊装備を背負っての縦走。不安と期待でいざ出発です!

汗をかきかき上りが続きます。あ、視界が開けた!と思ったらなんと霧!雲の中!数メートル先が見えません!そして風が強い!寒風山から栗柄越まではずっと霧の中。寒風山を体感しました。 汗で体が冷えないように、素早くウインドブレーカーを着用です。汗冷えは山登りの大敵。ここでも座学で学んだことを生かします。

栗柄越からキャンプ場まではずっと膝に負担のかかる下り。ストックを使用した下り方、装備の着用に関しての指導を受けつつ、下山です。

キャンプ場到着後は、協力してテントを設営し食事の準備。テント泊も3回目とあって各自、役割を把握し行動。スムーズです!

そして夜はみんなで集まって恒例のお話タイム。初級登山学校生徒会長も決まり、さらに絆が深まりました。

二日目。今日もスッキリとした天気ではありません。でもみんなの顔はなんだか笑顔。さっ!今日も頑張ります!2日目の山行は、栗柄越までは前日と反対ルートを歩きます。そして赤坂山、明王ノ禿で折り返し下山です。

行きの景色は昨日と同様、霧の中。しかし!下山ではみんなの願いが通じたのか視界が開けました!霧の向こうはこんな景色だったのかと感動。稜線を歩き、琵琶湖を一望。晴れた日にまたみんなで来ることを約束しました。

無事に下山です。最後の反省会では、休憩のタイミングや歩く早さ、全体を見る力がついてきた、今後も気を引き締めての山行を、と貴重なお言葉をいただきました。

初級登山学校の実技もあと2回。こうしてみんなで山行できる幸せを感じ、感謝を忘れず。最後まで安全に、楽しく、まじめに!生徒一同まだまだ走り続けます!  生徒M