明神平&桧塚奥塚(B班例会+有志)
行程:10/1(土)大阪集合、途中キャンプ場まで40分のオークワ 桜井東店に立ち寄り買い出し →15:00現地着、現地集合組と合流、サイトにテント設営〜徒歩10分のクラフトビール醸造所併設タップルームで樽生のクラフトビールを堪能🍻〜戻って宴会
10/2(日)4:30起床、テント撤収し朝食のうえ大又林道駐車場へ→6:20歩行開始〜徒渉3回〜8:25明神平〜9:00明神岳〜10:15桧塚奥峰、ごはん&お昼寝タイムで45分休憩、11:00出発〜11:35明神岳〜11:50明神平〜13:40駐車場着、温泉のうえ帰阪
メンバー:B班H、M、E (班会)/A班み、K、O(有志。キャンプのみ参加メンバーあり⛺️)
当初B班例会でしたが人数に余裕あり、たまたまお声がけできた皆さんと奈良県の明神平へ参りました。

コース設計をしたMがここにあるクラフトビールの醸造所にどうしても行きたくて!前日からのキャンプを計画いたしました。
キャンプ場は廃校になった小学校を活用した場所で、温泉も併設。予約が取れれば今回の行程にとっても有用です。
とりあえずテントだけ張って徒歩で醸造所へ。のんびり大人の休日です。
古民家を改築した醸造所 さわやかな秋晴れの下で乾杯🍻
戻ったら明日の山行を計画するためもう一回乾杯(笑)
翌朝朝食後、キャンプ参加のみのメンバーと現地解散し、5人で出発。今回の登山口である大又駐車場は明神平への最短なので超人気駐車場ですが、キャンプ場から10分なので余裕で到着です。
それでは出発!

このルート冬でも容赦なく徒渉があります。H、M、み は冬しか来たことがなかったので雪がないのが新鮮。
明神平到着です。


昨日からテント泊をされていた皆さんが下山前にテントを干したりしていて自由でゆったりした時間が流れていました。素敵…
と思いつつも、映え写!!!
『サザエさんハウス』を前に気持ちは抑えられません!!

ひとまず満足したので出発。
広い尾根が続くので地図読み修行もやりやすく、そんな話をしながら進みました。秋ですね〜🍁

明神岳は尾根の一部に同化しているのであまり達成感はなく…。

お目当ての桧塚奥峰に到着!

見晴らし絶景です!距離の長さ、昨日の飲み疲れ(笑)とポカポカ陽気も相まってみんなで少しお昼寝…

シャキッと目覚めたら同じ道を引き返します。
帰りは要領がわかっているのでトントン拍子に進みます。
徒渉も同じく…

無事下山。宿泊したキャンプにある温泉に入り帰阪しました。
《ご参考》
①キャンプ場『東吉野ふるさと村』大又駐車場へ車で約10分、要予約!
②日帰り温泉『やはた温泉』キャンプ場敷地内!
③クラフトビール醸造所&タップルーム『グットウルフ麦酒』キャンプ場から徒歩約10分、だいたい金土日営業なのでHPで要確認!

投稿:ビール大好きB班M