戸隠山 〜紅葉とスリリングな山〜
日時:2022年10月14日金曜〜16日日曜
メンバー:A班2名(I氏、S氏)、C班4名(K氏、M氏、O氏、記H.H)

今回は富山市に転居したIさんと合流し、紅葉と絶壁の難所“蟻の塔渡り”を目的に長野県の戸隠山に行った。
マイカー利用、宿泊は戸隠キャンプ場のコテージで2泊。
【1日目】
朝出発し夕方コテージに到着。
夕食は、北海道の厚岸から取り寄せた牡蠣を生ガキと酒蒸しで美味しく頂いた。
日本酒に合う!と叫ぶ酒豪のO。北海道からはるばる我々のためにきてくれてありがとう。

【2日目】
戸隠山へ向けて出発。戸隠森林植物園の駐車場に車を置きいざスタート。
植物園内を抜けて戸隠奥社参道に合流。

戸隠神社奥社まで約1時間。この奥社から山道に入る。

戸隠山は海底火山の噴火で海底が隆起してできた山で岩質は礫岩。
しばらくすると五十間長屋、百間長屋と岩屋が続き、それを物語る。

紅葉が見事だ!

鎖場が多いが単調な上りよりも楽しい。気を付けて登って行く。

いよいよ核心の蟻の塔渡りだが、三連休とあって大渋滞。

順番がきていざ!両サイドは絶壁、掴むものが何もない恐怖。
四つん這いを多用し全員渡りきった。

あとは細かい上り下りを繰り返し、ガレ場の川横を下ってキャンプ場付随の牧場に到着。
全7時間半の行程であった。戸隠らしい雰囲気のあるお風呂で汗と疲れを流した。
【3日目】
これから最盛期を迎えるリンゴを求めて朝市へ。種類も豊富。期待どおりであった。

お昼といっても11時だが人気店であるため早めに戸隠そば“よつかど”へ。
戸隠そばは、甘皮をとらないのと一口大に分けてあるのが特徴。

戸隠神社は五社あるが、宝光社から中社まで腹ごなしに往復40分歩いた。

ここで富山市へ帰るIさんと再会を誓い、我々も大阪に向かった。

投稿:C班 H.H