第一回 雪山体験会 赤坂山 2023年1月21日 (土)
2023年雪山体験会の第一回目山行で赤坂山に登ってきました。
【行程】
マキノ高原温泉さらさ→マキノ登山口→ブナの木平(東屋)→粟柄越→赤坂山
山頂→粟柄越→ブナの木平(東屋)→マキノ高原温泉さらさ
雪山体験会受講者23名、スタッフさん17名、雪山教室受講者の皆さんも加わり大所帯での山行!
賑やかでワイワイと楽しい山行となりました!4班に分かれ各班のペースで歩みを進めました。
スタッフや雪山教室の方々が雪山での歩き方や注意点も適時ご指導頂き大変勉強になりました。
雪の積もり具合で途中でアイゼンやワカンを装着しました。特にワカンは初めて装着して歩く受講者が多かったのではないでしょうか。
それでも事前に家で着脱の予習をしたり、当日もスタッフ・雪山教室の皆さんがご指導していただけたので、思ったよりスムーズに着脱できたのかなと思います。

山頂に近づくにつれ積雪量も増え、フカフカの雪の上をワカンで歩きました。気持ちいいので思わず駆けてしまったりテンション上がりましたー!



事前の予報では、あまり天気が良くないようで心配でしたが、時には青空も望めて景色を満喫できました。雪山の魅力を感じさせてくれる良い山行体験ができました。皆さんお疲れさまでした。
スタッフや関係者の皆さんにつきましては、大所帯の山行で計画や準備が大変だったと思います。
大変お世話になりました。ありがとうございました。

【投稿者 C班Y】