全体例会(C班主催) 明神平・明神岳・桧塚奥峰

山行日:2025年2月9日(日)

参加メンバー:A班 U,S,M 3名、B班 H,M,H 3名、C班 H,K,N,Y,Y,H,T,Y,K,F 10名 計16名

行程:自家用車乗合せ→7:30大又林道終点駐車場→8:00山行開始→10:30明神平→11:00明神岳→12:50桧塚奥峰→15:00明神平→16:30大又林道終点駐車場

全体例会の開催が始まりました。C班主催は年2回の予定。A,B班もお誘いしての第1回目の全体例会です。季節柄、みんなで行ける雪山山行を企画しました。前日から今シーズン最強寒波到来。心配しながらも、天気予報や交通情報をしっかり確認して開催しました。

今回のCLは、冷静沈着、慌てず状況判断、女性には特に優しい、C班の次世代エースF君です。

目配り、気配り、常にフォロー。頼りになるCLです。
今シーズン最強寒波到来!いろいろ凍ります。

時折、晴れ間にも恵まれ、明神ブルーのスノーハイクを楽しめました。

寒波の影響で、手元の温度計で氷点下9℃まで冷え込みましたが、そのおかげで氷瀑や樹氷がとても奇麗。

山頂では、ダイヤモンドダストが。「心の奇麗な人には見えるらしい(笑)」

よかった・・・僕にも見えました(笑)

立派な樹氷と明神ブルー
心地よいスノーハイクでした
ひよこ作ったり
ヒップそりで遊んだり

下山途中の明神平で皆が雪遊びに夢中になっていたら、CLのF君が「おしまい!下山しますよ!」

流石です。完璧な時間管理です。

雪遊びの時間ロスで予定より遅い下山になりましたが、雪山を目一杯満喫できました。

とても楽しい全体例会でした。今後の全体例会や他班の例会にも是非参加させてください!!!

山行報告:全体例会担当(C班)F、K

2025

前の記事

C班例会:六甲山 赤子谷