2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 toyonaka-user 2022GW立山【 山スキー編⠀】 GW後半 快 晴 です!2泊3日雷鳥荘泊で立山へ山スキー行ってきました✨ 日程:2022年5月6日(金)~8日(日) メンバー:山スキー組: C班トミーさん(CL)、B班カ、A班み、他会1名 登山組:C班K根 (1日目ソ […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 toyonaka-user 2022蓮華温泉クラシックルート&白乗BC 2022年3月25(金)-28日(月) 【B班 か】 待ちに待った蓮華温泉スキーツアーです。 去年は1泊2日で栂池から蓮華温泉ピストン。今年は2泊で木地屋へ下りるクラシックルート。 さぁ行きましょう! 晴天の中、ハイ […]
2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 toyonaka-user 2022護摩堂山から北尾根 2022年3月21日(日) 【B班 か】 近畿の雪は終盤ということで、その2 昨日、温泉後に白峰まで偵察、国道までの雪の付き具合を偵察。 さぁ行きましょう! 国道脇駐車スペースから 写真…順不同です。よくわからなくな […]
2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 toyonaka-user 2022荒島岳 2022年3月20日(日) 【B班 か】 近畿の雪は終盤ということで、 初めての荒島岳へ、近いようで遠い、駐車場から雪つながっていてありがたい。 とりあえず、車中でいろいろ充電 すごいの造りましたね。まだ全体は未完成 […]
2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 toyonaka-user 2022三十三間山 熊川宿より 2022年3月12日(土) 【B班 か】 近畿の雪は終盤です。 でも、近場でまだまだ楽しめて嬉しいです。 登山開始時と、下山時で雪の様子は刻刻と変化します。 雪付きの悪い斜度あるところは全層で落ちてきます いろいろ経 […]
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 管理者 2022湖北乗鞍で雪洞訓練 山行日:2022年2月19日(土)ルート:湖北乗鞍岳へ在原集落から山スキーで往復 湖北乗鞍は、琵琶湖がよく見えて、気持ちのよい山です。 福井県県境尾根で雪洞を20分で掘りました。雪の状態がよく、宿泊したかったでした。 投 […]
2022年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 toyonaka-user 2022伊吹山 山スキー 2022年2月19日(土) 【B班 か】 伊吹山 近くて嬉しいです。 THE DAY の予感 THE DAY の予感 2 THE DAY の予感 3 行きますか シール歩行、メチャクチャしんどかったです。体力不足です […]
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 toyonaka-user 2022在原集落、湖北乗鞍岳手前電波塔から県境尾根で黒河峠 2022年2月12日(土) 【B班 か】 在原集落の駐車場で除雪業者さんとお話、駐車位置を調整しました。 3回目なので電波塔まで問題なし、雪庇すごいです。 嬉しいです。 こういうの大好きです。 大先輩! 出だし…はし […]
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 toyonaka-user 2022マキノ高原スキー場から赤坂山と三国山 2022年2月11日(金) 【B班 か】 初級登山学校のテント泊でお世話になっている マキノ高原スキー場です。 で、スタートです。 昨年のGW以来かな? オートキャンプのプロたちがテント泊を楽しむ中、 山岳テントをこ […]
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 toyonaka-user 2022伊吹山 2022年2月6日(日) 【B班 か】 昨日より移動して車で仮眠。長靴必携ですね。 今シーズン3回目ですと駐車場のご主人とお話ブルで除雪してくださいました。ありがとうございました。。 本日のTOPだ!素敵、明日はお休 […]