コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

豊中労山

  • ホーム
  • お知らせ
  • 豊中労山とは
    • 豊中労山とは
    • 活動紹介
    • 入会について
    • よくある質問
    • 入会申込フォーム
  • 山行計画
    • 会の例会山行計画(2023年)
    • 会の例会山行計画(2022年)
    • 会の例会山行計画(2021年)
  • 山行報告
    • 2023
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 旧ブログ(2011~2017)
  • 登山教室
    • 教室概要
    • 初級登山学校とは
    • 初級登山学校ブログ
    • 雪山教室
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 会員向け

会員向けお知らせ

  1. HOME
  2. 会員向けお知らせ
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月3日 管理者 2022

初心者のための岩登り講習のご案内

※ 豊中労山会員限定の講習です。 開催日:11月13日(日曜日) 場所:蓬莱峡 大屏風岩 参加資格:豊中労山会員 服装・持ち物:いつも山歩きに使っている登山靴またはトレッキングシューズ。ヘルメット(自転車用またはバイク用 […]

2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 管理者 2022

群青の沢登り【参加者募集】

※ 豊中労山会員限定の募集です。 群青の沢登り 開催日:7月24日 日曜日 場所:大峰山系 川迫川流域 神童子谷 参加資格(会員限定):労山初級登山学校修了者もしくは2級以上の沢経験者。 服装・持ち物:ヘルメット・ハーネ […]

2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 管理者 2022

山の資料(スマホ地図アプリ、ハイキングリーダー養成講座、初級登山学校)2023/1/04更新

◆基礎編(2022年11月9日更新) ★ PDFを開くためには会員パスワードを入力してください。パスワードが不明な方はA班恒吉へお問い合わせください。★PDFの印刷も可能です。 ジャンル 資料タイトル 資料ページ数(学習 […]

2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 管理者 2022

初心者のための雪山歩行術講習【参加者募集】

※ 豊中労山会員限定の講習です。 開催日:令和4年1月10日(成人の日) 集合時間場所:9時に蓬莱峡入口ゲート内。 タクシー利用の方は8時40分に阪急バス宝塚停留所からタクシー乗り合わせ。 ※剣山(蓬莱峡)までの交通手段 […]

2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 toyonaka-user 2020

【終了7名受講】予定ルートのGPSを作成して道迷いを防止したい方向けの講習会

2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 管理者 2019

2019年ハイキングリーダー養成講座 報告と感想文

2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 管理者 会員向けお知らせ

地図アプリの使い方座学(6/22夜)と実技(6/23)ご案内

山岳遭難の4割を占める道迷いの対策としてスマホの地図アプリは非常に有効です。 スマホGPSは携帯電話の圏外でも、上空が見えていれば作動します。2019/04/25更新 座学  6月22日(土) 19時から労山事務所で行い […]

2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2018年12月11日 管理者 会員向けお知らせ

保護中: 2022年2月から4月デジタル簡易無線の再登録申請が必用。パスワードはadmin用

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月18日 root 2018

保護中: 第52回定期総会開催

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2017年12月8日 / 最終更新日時 : 2017年12月8日 管理者 会員向けお知らせ

保護中: A班山行体力度・難易度レベル表

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

ハイキングリーダー養成講座 実技

2022年12月19日

ハイキングリーダー養成講座(座学・室内実技)

2022年12月17日

【締め切りました】2022年度初級登山学校

2022年2月2日

【コロナ禍で中止】2月公開ハイキング:【雪山】比良 堂満岳

2022年1月31日

11/21(日)公開ハイキング大岩ヶ岳(終了・21名参加)

2021年10月27日

【締切済】2021年度 初級登山学校生徒募集

2021年1月25日

【終了】公開ハイキング 大岩ヶ岳 2021年3月14日(日)

2021年1月12日

藤原岳 雪山歩荷トレーニング

2023年1月26日

雪崩講習会

2023年1月23日

御着の岩場 C班1月例会

2023年1月23日

護摩堂山@福井県

2023年1月22日

天女の舞@大峰

2023年1月21日

くろがね小屋から安達太良山 峰の辻まで

2023年1月12日

厳冬期 槍平冬期小屋 偵察

2023年1月10日

2022-23シーズン 初白馬

2023年1月4日

武奈ヶ岳 雪山ハイク&プチトレ

2022年12月31日

初!ABC班合同 納山祭

2022年12月31日

カテゴリー

  • 2017
  • 2018
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • オールラウンド
  • お知らせ
  • クライミング
  • 会員向けお知らせ
    • 初めての方へ
  • 公開ハイキング
  • 初級登山学校
  • 山スキー
  • 山行報告
    • 2019
    • A班
    • B班
    • C班
  • 沢登り
  • 自然保護部
  • 雪山
  • 雪山教室

アーカイブ化

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

Instagram

toyonaka.rousan

初級登山学校、やっと沢登りに行けました!  詳しい様子はホームページのブログから
@toyonaka.rousan  #sawanobori 
#hira
#shirataki
初級登山学校も終盤。テント設営も慣れてきました。  詳しい様子はホームページのブログから
@toyonaka.rousan  #豊中労山
#初級登山学校
#赤坂山 
#マキノ高原キャンプ場
2022.5.29 初級登山学校@蓬莱峡  不安、緊張、恐怖、乗り越えら
れたでしょうか?お疲れ様でした。
ーーー
詳細はホームページから
@toyonaka.rousan
プロフィール欄のURLをクリック!  #豊中労山
#初級登山学校 
#岩登り
#リトル比良 #リトル比良
2022.6.5 全国一斉クリーンハイク@箕面 2022.6.5 全国一斉クリーンハイク@箕面  労山の定期行事です。緑がまぶしい箕面で気持ちいい汗を流しましょう💦
ーーー
詳細はホームページから
@toyonaka.rousan
プロフィール欄のURLをクリック!
初級登山学校 第3回 デイキャンプ🏕 初級登山学校 第3回
デイキャンプ🏕  テント設営やご飯づくりなど
初めての経験も多く
充実した時間を過ごせたようです  詳しい様子はホームページのブログから
@toyonaka.rousan  #豊中労山
#初級登山学校
百丈岩にてアルパインクライミングです!
快晴のもと気持ちよく登れたそうです😊  詳しくはホームページのブログから❣️
@toyonaka.rousan  #アルパインクライミング 
#豊中労山
2022年度 初級登山学校
今年は17名もの受講生を迎え
スタートしました😊  感染対策しながらも
山を安全に楽しめるよう
たくさん学んでいきましょう!  詳しい様子はホームページから!
@toyonaka.rousan  #初級登山学校 
#豊中労山
A班 オールラウンド山行 
明神平〜明神岳(1432m)  明神岳へ!雪景色の中歩いてきました  ーーー
どんな景色を見られたのでしょうか!?
続きはホームページから
@toyonaka.rousan
プロフィール欄のURLをクリック!
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Copyright © 豊中労山 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 豊中労山とは
    • 豊中労山とは
    • 活動紹介
    • 入会について
    • よくある質問
    • 入会申込フォーム
  • 山行計画
    • 会の例会山行計画(2023年)
    • 会の例会山行計画(2022年)
    • 会の例会山行計画(2021年)
  • 山行報告
    • 2023
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 旧ブログ(2011~2017)
  • 登山教室
    • 教室概要
    • 初級登山学校とは
    • 初級登山学校ブログ
    • 雪山教室
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 会員向け