コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

豊中労山

  • ホーム
  • お知らせ
  • 豊中労山とは
    • 豊中労山とは
    • 活動紹介
    • 入会について
    • よくある質問
    • 入会申込フォーム
  • 山行計画
    • 会の例会山行計画(2023年)
    • 会の例会山行計画(2022年)
    • 会の例会山行計画(2021年)
  • 山行報告
    • 2023
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 旧ブログ(2011~2017)
  • 登山教室
    • 教室概要
    • 初級登山学校とは
    • 初級登山学校ブログ
    • 雪山教室
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 会員向け

2018年1月

  1. HOME
  2. 2018年1月
2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2018年2月1日 root 2018

公開ハイキング@愛宕山

2018年1月27日 B班担当の公開ハイキング、京都の愛宕山に行ってきました。 愛宕神社二の鳥居 09:30 – 09:45 お助け水 – 11:35 水尾分かれ – 11:45 花売 […]

2018年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 管理者 2018

【A班集中登山】42名参加@六甲山市ヶ原 1月14日(日)

真冬にもかかわらずA班会員42名が参加し、交流を深めました。 4コースから上り、市ヶ原に集結 現地で餅を焼いて、『餅入りぜんざい』のふるまい。 イベントは (1)大阪府連盟から3名の講師に来ていただき山筋ゴーゴー体操のス […]

2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月15日 管理者 2018

【A班 公開ハイキング】 2018/3/04 中山梅林見学(中山最高峰経由)

当会に興味のあるかた、入会をお考えの方のために公開ハイキングを行います。 ★中山観音公園には約1,000本の梅の木がある。毎年3月の第一日曜日は中山寺梅まつりが開催される。 ★足洗川谷道は沢を7~8回渡渉する静かでいいコ […]

2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 管理者 2018

【終了しました】公開ハイク 2018.2.4(日)「比良 堂満岳」※雪山

【終了しました】公開ハイクのお知らせ             雪山ハイキング「比良 堂満岳」 【日時】2018年2月4日 日曜日 【集合場所】JR大阪駅 中央改札付近 【集合時間】AM7:15(時間厳守) 【コース】大阪 […]

2018年1月12日 / 最終更新日時 : 2018年2月27日 root 2018

【終了しました】2018年1月27日(土)公開ハイキング「愛宕山」

実施日 【終了しました】2018年1月27日 (土) コース内容 清滝~表参道~愛宕神社~月輪寺~清滝 (歩行時間6時間) 集合場所 阪急 「嵐山駅」 改札口前 集合時間 午前8時30分 (時間厳守) 装備 弁当、水筒、 […]

2018年1月7日 / 最終更新日時 : 2018年1月9日 toyonaka-user 2018

槍ヶ岳

2018年1月7日   B班  カ   厳冬期 槍ヶ岳 ワンデイ パチパチパチ! (風にビビッて座ってます。) 写真を撮り合うために30分以上ピークで カ を待ってくれた 神奈川の単独スキーの方、ありがとうござ […]

2018年1月2日 / 最終更新日時 : 2018年1月9日 toyonaka-user 2018

乗鞍岳 撤退

2018年1月2日   B班  カ   乗鞍岳は初めて カ の前にトレースはない 本日のトップは カ、トレース作るぜ! ヤマテン予報では午後から荒れる。 ピークハントしても午前下山OKとの判断で、 梓川SAで車 […]

最近の投稿

ハイキングリーダー養成講座 実技

2022年12月19日

ハイキングリーダー養成講座(座学・室内実技)

2022年12月17日

【締め切りました】2022年度初級登山学校

2022年2月2日

【コロナ禍で中止】2月公開ハイキング:【雪山】比良 堂満岳

2022年1月31日

11/21(日)公開ハイキング大岩ヶ岳(終了・21名参加)

2021年10月27日

【締切済】2021年度 初級登山学校生徒募集

2021年1月25日

【終了】公開ハイキング 大岩ヶ岳 2021年3月14日(日)

2021年1月12日

藤原岳 雪山歩荷トレーニング

2023年1月26日

雪崩講習会

2023年1月23日

御着の岩場 C班1月例会

2023年1月23日

護摩堂山@福井県

2023年1月22日

天女の舞@大峰

2023年1月21日

くろがね小屋から安達太良山 峰の辻まで

2023年1月12日

厳冬期 槍平冬期小屋 偵察

2023年1月10日

2022-23シーズン 初白馬

2023年1月4日

武奈ヶ岳 雪山ハイク&プチトレ

2022年12月31日

初!ABC班合同 納山祭

2022年12月31日

カテゴリー

  • 2017
  • 2018
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • オールラウンド
  • お知らせ
  • クライミング
  • 会員向けお知らせ
    • 初めての方へ
  • 公開ハイキング
  • 初級登山学校
  • 山スキー
  • 山行報告
    • 2019
    • A班
    • B班
    • C班
  • 沢登り
  • 自然保護部
  • 雪山
  • 雪山教室

アーカイブ化

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

Instagram

toyonaka.rousan

初級登山学校、やっと沢登りに行けました!  詳しい様子はホームページのブログから
@toyonaka.rousan  #sawanobori 
#hira
#shirataki
初級登山学校も終盤。テント設営も慣れてきました。  詳しい様子はホームページのブログから
@toyonaka.rousan  #豊中労山
#初級登山学校
#赤坂山 
#マキノ高原キャンプ場
2022.5.29 初級登山学校@蓬莱峡  不安、緊張、恐怖、乗り越えら
れたでしょうか?お疲れ様でした。
ーーー
詳細はホームページから
@toyonaka.rousan
プロフィール欄のURLをクリック!  #豊中労山
#初級登山学校 
#岩登り
#リトル比良 #リトル比良
2022.6.5 全国一斉クリーンハイク@箕面 2022.6.5 全国一斉クリーンハイク@箕面  労山の定期行事です。緑がまぶしい箕面で気持ちいい汗を流しましょう💦
ーーー
詳細はホームページから
@toyonaka.rousan
プロフィール欄のURLをクリック!
初級登山学校 第3回 デイキャンプ🏕 初級登山学校 第3回
デイキャンプ🏕  テント設営やご飯づくりなど
初めての経験も多く
充実した時間を過ごせたようです  詳しい様子はホームページのブログから
@toyonaka.rousan  #豊中労山
#初級登山学校
百丈岩にてアルパインクライミングです!
快晴のもと気持ちよく登れたそうです😊  詳しくはホームページのブログから❣️
@toyonaka.rousan  #アルパインクライミング 
#豊中労山
2022年度 初級登山学校
今年は17名もの受講生を迎え
スタートしました😊  感染対策しながらも
山を安全に楽しめるよう
たくさん学んでいきましょう!  詳しい様子はホームページから!
@toyonaka.rousan  #初級登山学校 
#豊中労山
A班 オールラウンド山行 
明神平〜明神岳(1432m)  明神岳へ!雪景色の中歩いてきました  ーーー
どんな景色を見られたのでしょうか!?
続きはホームページから
@toyonaka.rousan
プロフィール欄のURLをクリック!
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Copyright © 豊中労山 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 豊中労山とは
    • 豊中労山とは
    • 活動紹介
    • 入会について
    • よくある質問
    • 入会申込フォーム
  • 山行計画
    • 会の例会山行計画(2023年)
    • 会の例会山行計画(2022年)
    • 会の例会山行計画(2021年)
  • 山行報告
    • 2023
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
    • 2017
    • 旧ブログ(2011~2017)
  • 登山教室
    • 教室概要
    • 初級登山学校とは
    • 初級登山学校ブログ
    • 雪山教室
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 会員向け