朝日岳〜蓮華温泉周遊

行程:2022/9/23(金)16:00自家用車で大阪発→22:30蓮華温泉駐車場着、車内でちょっとだけ乾杯🍻して仮眠

2022/9/24(土)起床して6:00歩行開始〜9:40花園三角点〜12:15朝日岳〜13:00朝日小屋着、小屋泊🍷(コースタイム7時間ぴったり!)

2022/9/25(日)3:00起床して4:00歩行開始〜7:55雪倉岳〜8:25雪倉岳避難小屋〜10:35小蓮華山〜11:10船越の頭〜11:50白馬大池小屋(30分休憩)〜14:15蓮華温泉駐車場着、温泉入浴後帰阪🚗(コースタイム10時間20分ほぼぴったり!)

メンバー:B班 M、H、カ

今年のシルバーウィークは蓮華温泉→白馬岳→白馬山荘泊→雪倉岳→朝日岳→朝日小屋泊→蓮華温泉と2泊3日の計画でしたが、台風接近によりまた悪天候…。

2日間にギュギュッと縮め逆走の計画に変更。2日目はコースタイム10時間超えと結構な大一番になりました。

蓮華温泉駐車場は大人気とのことで早めにin。天気予報が悪いので翌日出発まで6割程度の駐車具合。土砂降りではなく霧雨、寒くもなく想定よりも良いスタート。

驚くほど奥まで木道が設備されています

蓮華温泉から朝日岳まで、いきなり400m下降します。地味に大変。その後1400m上昇します。派手に大変…。道自体は木道がかなり続くので、雨でツルッツルに滑ります。かなりのテクニックが必要でした。

雨の時間帯はちょうど樹林帯を通過、森林限界を越えると青空も見えテンション急上昇!

栂海新道の入り口を通過。5年前に来た時は土砂降りだったのでこんなに綺麗な場所だったなんて…感動もひとしお🥹
朝日岳山頂からの眺め。白馬三山がよく見えます!

朝日小屋は山頂から40分下降します。後立山は全体的に山深いです。

朝日小屋は現在完全予約制。予約がんばりました!

こちらの小屋はオーナーさんの細やかな気配りが端々に感じられる素敵な小屋です。特に夕食は最高です!翌日の大一番に備えて就寝。

翌日朝3:00起床、朝食提供はないので前日に買った鳥混ぜごはんや笹寿司をいただき出発!とっても美味しくいただきました。無料のコーヒーやおすまし、お茶やお湯の準備もあり、ありがたいことでした。

混ぜごはん、そのほか五目ごはん、笹寿司(ます、的鯛、くるみ)を販売されていました。前日16時ごろに購入して朝に備えます🍱

4:00、ヘッドランプで出発。日の出はまだ先、星空が広がります。

満点の星空の中ヘッドランプで出発

放射冷却なのか、6:00頃がなぜだか一番寒い。加えて朝露で膝下から靴の中まで完全浸水でこれまた寒い。加えて霜が木道に張っておりツルッツル!またもや、かなりのテクニックが必要でした。

奥はモルゲンロートに染まる朝日岳、足元は霜でツルッツル

朝日岳山頂は昨日通過したので、今日はピークを通らず水平道を進みます。その間に日の出の時間。

稜線に出るまで2時間ほどかかるので御来光は見えなかったのですが、道ゆく方々曰く今日は絶景だったそうです…!

ついに尾根にでました。

雪倉岳山頂に向けてまわり込みます

最高の天気!怖いくらいの展望です。こんなに晴れたのはひさしぶりです☀️

来た道を振り返って朝日岳。左手に朝日小屋も見えます

雪倉岳は200名山ですが、100名山でも良いのでは?!と思うほどのしっかりどっしりした山塊。もちろんしっかりがっつり、600mほど上昇します。

雪倉岳山頂到着!絶景〜!

これから進む白馬岳方面!奥には剱岳まで見えちゃいます!
振り返って左手に鉢ヶ岳(実は山頂は通りません。中腹に道が見えるでしょうか)、右奥に雪倉岳。
富士山まで見えます🗻日本海のすぐそばにいますが、実に伊豆まで見えていることになります。
コンタクトを探しているのではない、チングルマの綿毛を撮影中なのだ!

草紅葉の黄色、ナナカマドの赤、ハイマツの緑に加えチングルマの綿毛がフワフワと、和やかな秋の縦走路を彩ります。

三国境近辺から急に人が増えました。3連休最終日は最高の天気となりましたから、たくさんの人が白馬三山に入っているようです。

白馬三山縦走ルートに合流すると急激に人通りが増えます。

雪倉岳から小蓮華山まで行かずに鉱山道を降りると2時間ほど短縮できますが、今回のルートは危険箇所もなく、かなり終盤まで絶景なので満足です。

振り返って小蓮華山、♫坂の上の雲〜

白馬大池小屋の頃になると8時間経過しているので疲れが出てきました。しっかり休憩します。

白馬大池を過ぎると樹林帯に入りますが、まだ左手には歩いてきた山並みが。実に朝日岳からぐるっと全て見ることができます。長かった…。雪倉岳って本当に大きい!

蓮華温泉の宿舎前から。行きは真っ白だったのに…

無事蓮華温泉駐車場へ帰着。行きにはガラガラだったのに満杯で、はみ出して数km先までの路駐も多数。ここの駐車場は到着時間が難しそうです。

温泉へ入り帰阪しました。

投稿:B班 M