【A班読図山行】中野谷東尾根 11/11

■読図講習(座学)

 日 時:11月10日(金) 19:00~20:30

 参加者:4名

 報 告:地図の尾根と谷を知るため、折り紙で山折り、谷折りを作りそれに等高線を自由に引きました。明日の実習に向け地図とコンパスの基本的な使い方を学びました。

■読図講習(実習) 中野谷東尾根

日 時:11月11日(土) 8:30~14:00  晴れ

参加者:8名

行程:芦屋川駅北広場8:30→三条公園(説明、体操、地図の整置、進路の確保)→

魚屋道登山口まで進路の確保を練習→登山口(2名先行で地図読み開始)→中野谷東尾根→横池(昼食)→展望岩(山座同定)→あかしや尾根→高座谷道→高座滝→

大谷茶屋14:00

感想:私にとって初めての読図。 何度本を読んでも頭に入ってこない読図。 絶対分かるようになるからと言うリーダーの言葉を信じ参加しました。

芦屋川で集合し8人で三条公園に移動 説明を受けましたがイマイチ分からず・・・ 地図、コンパスを見ながら登山口へ向かいます。魚屋道から二名ずつ先行し山に入りました。分岐毎に確認しますが、分からんー!

「私 130度ちょっと」 えー!  私は、220度!!。初めは皆バラバラでしたが何度もリーダーが根気よく教えてくださり 回数を重ねるごとに皆さんの数字も指す方角も合って来て だんだん楽しくなって来た所で横池で昼食。その後展望岩、風の小滝、キャッスルウォールを通り下山。

楽しかったー!! 読図は少しでも分かると楽しいものなのですね。参加して良かったです。忘れないうちにまた皆さんで復習しましょう。

【寄稿 A班 E.O】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です