B班例会<蒜山三山>

2018年5月19日(土)~20日(日) 烏ヶ山、蒜山三山縦走

週末の天気予報は、土曜朝小雨昼から曇りといまいち、日曜回復傾向で、風が強め予想と微妙な感じでしたが、「回復傾向」とみて開催を決めて、いざ大阪を出発!

初日の目的地は、烏ヶ山(奥大山)。サントリー天然水のCMでおなじみのところです。

高速道路移動中、青空も見えて車内で盛り上がり、期待が膨らむものの、岡山から鳥取に入った瞬間、どんより曇り空。雨雲レーダーを見ても何もないので、とにかく現地へ向かうが、駐車予定地、鏡ヶ成キャンプ場に着く直前からパラパラ雨&風&ガス。少し様子見した後、ガスで視界が悪めなので、踏み跡が薄れていそうな鏡ヶ成キャン場~烏ヶ山~新小屋峠と周回ルートを止めて、新小屋峠からのピストンに切り替えて休暇村奥大山の駐車場へ移動すると、、車を運転するのも怖いくらい視界が悪くもっと最悪でした。ほんの少しの距離でも全く違う景色に驚きつつ、撤退を決意。この時点で午前10時。

あまりにも暇なので、道中見かけたサントリー天然水奥大山ブナの森工場の工場見学(無料)へ。

新商品も含め500mlのペットボトル3本頂きました!

それでもまだまだ時間があり、当初の予定でも体力、時間に余裕があれば寄りたいなと思っていた木谷沢へ。こちらもおなじみサントリー天然水CM撮影地。時折、日差しも射し込み、のんびりお昼ご飯を食べました。

 

のんびり散策した後は、途中道の駅に立ち寄り、宿泊地、中蒜山オートキャンプ場へ。

散歩、昼寝して、晩ごはん。あまりの風の強さと寒さに外でご飯は出来ない!と、調理場で調理してテント中で乾杯~お鍋でよかった!温まります。

 

周りはオートキャンパーだらけで、まだまだ盛り上がってますが、我々、20時就寝です。早い!

翌朝は5時起床。睡眠たっぷりで縦走への備えは万全です。後はお天気次第。(この時点で、風はまあまあ、曇り空。)

テント撤収は、さすが初級卒業生!手慣れたもので、サクッと片付けて、予定よりも早く、下蒜山登山口(犬挟峠)へ。6時半頃ので駐車場には数台程度。身支度整えて、6時45分いざ出発!相変わらず曇り空です。

晴れていたらもっと気持ち良かっただろうな~と思いつつも、歩く先が見えたり、歩いてきたルートが見えたので、縦走の醍醐味は味わえたかな!?

 

稜線を歩いている間は晴れ間が見えたり曇ったり、途中では日本海もチラリと見えたり、、、途中、珍しいらしい銀竜草(ギンリョウソウ)を見かけたり、イワウチワに出会ったり、足元に目が行きます。

 

で、山頂着くとガスの中。

(8時25分 下蒜山山頂)

(10時20分 中蒜山山頂)

(11時40分 上蒜山山頂)

 

中蒜山山頂でお昼休憩。途中で見えた晴れ間もどこかへ行ってしまい、すっかりガスの中。上蒜山へ進む道と思ったところには、「下山禁止」の看板!なんで!?と混乱し、登ってきた人に聞いたら、山頂すぐ手前の避難小屋のところで分岐あり。看板もあり。みんなで見逃してて、反省です。

 

上蒜山から後は下山するだけ!となってようやく晴れてくる。ふもとがはっきり見えてきた、、

もっとゆっくり出発してれば、晴れているなか稜線歩きができたかも!?と思いつつも、かなり暑くなったので、これはこれでよかったのかもしれません。

13時25分、上蒜山登山口に無事下山。タクシーを呼んで、下蒜山登山口へ移動しました。

 

募集型の山行で初めてのCL、ドキドキしていましたが、みなさん優しくて、和気藹々と楽しんでもらえたようで、良かったです。個人的には、お天気の判断が難しいなと改めて思った山行でした。

 

結果的に、蒜山三山縦走のみとなったので、烏ヶ山は再チャレンジです!

 

【コースタイム】下蒜山登山口(犬挟峠)6:45~8:25下蒜山~10:20中蒜山10:50~11:40上蒜山~13:25上蒜山登山口

【参加者】S(A班)、I(B班)、O(SL/B班)、K(CL/B班)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です