B班公開ハイク@愛宕山
2019.1.19
テント泊縦走をメイン活動とするB班主催の公開ハイキング。
個人山行が多いB班ですが、年に1回、この日は他班や一般の方と交流を楽しむ日。
私(投稿者:H)は豊中労山に入って4年、B班に入って3年で、この公開ハイキングには毎年参加しておりますが、これまでで一番の雪の少なさ!!
2015年の雪山教室では雪がなさすぎて「雪なし教室」と言っておりましたがそれ以上にない、、、
シーズン初めの天気予報では暖冬と予報されていた通り、関西の低山ではその影響がもろに出ております、、、

登山口入口ではかわいい柴ちゃんが出迎えてくれます♪

登り始め、雪の気配全くなし、、、
この日はまた温かく、フリースもダウンもいらない気候でした。

2018年の荒天の影響で愛宕でもたくさんの倒木が。そして雪がない、、、

境内に入る前からようやく少し雪が。

愛宕神社では立派な門松がお出迎え。

御神酒いただきました♪

50周年記念品のマグカップでお茶タイム。
雪こそなかったものの、総勢11名での山行はほっこり楽しかったです♪