雪山を求めて・・・爆風大山
2019.3.30 伯耆大山
金曜晩出発で、伯耆大山へ登ってきました。
前週は雪があったみたいですが、私たちが予定してた週中で気温が高い日が続き、
どれだけ雪が溶けているかと心配でしたが、、、
良いのか悪いのか道中は全く雪がなく快適にドライブ。
大阪23:30に出て3:30大山登山口駐車場に到着。
少し仮眠して6時過ぎに出発。
覚悟はしていましたが、全く雪がない!
3合目手前でやっと出現しアイゼン装着。
でも途中でまた雪が全くなくなったり踏み抜き跡がたくさんあったりと歩きにくい状況でした。

やっと雪出現。雪少なすぎです。
そして6合目手前から風が強くなり、Mさん持参の風速計で瞬間風速5m、
6合目避難小屋から上は10mを越えるようになり、山頂避難小屋手前の木道で14mにまで達し、
1歩踏み出すと体を持ってかれるぐらい強くなったので、ここで引き返すことにしました。

6合目避難小屋。
ちょっと前にはほぼ結雪で埋まっていた姿を見ていたけれど、、

ガスガスの中の急登。 時折吹く突風に苦戦。

稜線上は一歩踏み出す度にあおられる強風が吹いていました。
ずっと耐風姿勢(汗)

たまに現れる青空に期待してたけど、、、

下界には全く雪がない!

北壁もたまに出現。
今日は午後から天気が悪くなる予報だったので、
下山後モンベルで大山Tシャツを買っている時に雷雨になった時には
早めに下山してよかったと心から思いました。

大山限定Tシャツが年間で1番売れたそうです。
デザインも色も豊富でした!
11時過ぎに下山したので、モンベルで買い物し、モンベルフレンドリーショップで地ビールを買い込み、
帰りの道中で海鮮丼を食したりして大山観光も堪能しました!

猛者エビと白いか丼、猛者えびが乗った海鮮丼。

新鮮なお刺身にだし醤油、だし醤油がしみ込んだご飯がおいしすぎる!

猛者エビのお味噌汁。
エビから出る出汁と塩気が効いて疲れた体に奥深くまで沁みました。

この時期限定の猛者エビ。
食べられてよかった!
次はお花の時期にユートピアへ行こうと思います!
<行程>
3/29(金)
23:30 大阪出発
3/30(土)
3:30 南光河原駐車場着、仮眠
6:10 夏山登山口~8:30 撤退~11:10 駐車場
<メンバー>
B班:M、H
A班:H