2023年初級登山学校 修了山行その1/北アルプス(立山)

4月に開校、座学、歩行訓練に始まり、テント泊縦走を最終目的とした初級登山学校ですが、ついに修了山行となりました。

日本三名山(日本三霊山)に数えられる立山です。

行程:2023/9/15(金)-9/18(月)
・9/15(金) 21:30大阪梅田に集合して22:00バスにて出発
・9/16(土)室堂8:00着/8:20発→9:15雷鳥沢キャンプ場(幕営)/10:15出発→11:20室堂乗越→

      13:15奥大日岳/13:45出発(昼食)→14:50室堂乗越→15:45雷鳥沢キャンプ場
・9/17(日)雷鳥沢キャンプ場6:30→別山乗越8:40(剱御前小屋)→別山北峰10:00→真砂岳11:00→

      富士の折立12:10/12:45出発(昼食)
  

参加者:講師5名、生徒6名、その他3名

◇1日目〜奥大日岳

室堂に到着。普段はケーブルカーと登山バスを乗り継ぎますが今回は室堂まで直行♩

室堂は観光地ということもあり、登山者以外の方もたくさんいました。

テントを背負い重たい荷物で雷鳥沢のキャンプ場まで。あいにくの天気でガスガスです。

雷鳥沢キャンプ場は平らで広く非常に快適。幕営後、奥大日岳に向けて出発します。

初級登山学校の生徒には、寝不足での登山に不慣れな生徒もいて、息が上がります。

ただ、雄大な自然を感じることができ、いつのまにか皆笑顔になります。

◇2日目 立山(別山~大汝山~雄山)

二日目はアタックザックで早朝に出発。天気も良くテンションも上がります。

皆しっかり寝たのか、前日とは違い足取り軽く出発します。

別山から望む剱岳はまさに荘厳。「岩と雪の殿堂」と呼ばれる剱岳。

一般登山道最難関と呼ばれる山です。皆いつかは・・・と考えていたと思います。

とにかく晴れて絶景の稜線からの景色。雷鳥沢キャンプ場も小さく見えます。

大汝山から雄山に向けて歩いていると急激に人が増えます。

雄山の山頂は人・人・人(笑) 少し驚きの光景でした。

その後、一ノ越山荘まで降り、テント場までの道のりを歩きます。

副校長のお二人は宴会に向けてダッシュ🏃 早い早い(笑)

ついて行くのに必死でした。

◇3日目

3日目はいくつかの班に分かれて行動します。

立山三山制覇を目指して浄土山に登る人、立山黒部アルペンルートのその先、黒部ダムを目指す人🚌、

みくりが池で雄大な自然を感じながら乾杯する人🍻

私は、トロリーバスに乗ったことがなかったので、室堂から先に向かいました。

現在、唯一のトロリーバスです。また、2025年いは廃止(EV化)が決まってます。

また、大観望からの後立山連峰も絶景です。

全員が集合し、大阪へ向け出発します。

4月から始まった初級登山学校ですが、翌週の甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳が最後となります。

今後の山人生において非常に貴重な「仲間」が出来たと思います。

また、初級登山学校を通じて、豊中勤労者山岳会の先輩方とも広く関わることが出来ました。

豊中労山を通じて、今後一人では決して経験できないようなことも、多く体験できると思います。

次は、雪山でしょうか⛄

投稿:生徒 N