【ひまわり山行】巨石と奇石の金勝アルプス♪

滋賀県栗東市南部にある金勝アルプスへ♪

前日の夜まで雨でしたが、曇り空の方がちょうどいい梅雨の合間に行って参りました♪鶏冠山のピークは目指さず巨大な天狗岩や耳岩、自然にできた珍しい形の岩をめぐり、狛坂磨崖仏など平安時代の仏教文化が残る史跡を辿りました。

日時:6月22日(土) 天候/曇りのち晴れ

参加者: A班6名+CLみ

行程/JR大阪駅-JR草津駅、帝産バス9:00上桐生9:26下車~トイレ、体操、9:46登山口スタート~10:10落ヶ滝~北峰縦走線~11:50天狗岩/昼食12:50~耳岩~白石峰~重ね岩~国見岩~14:00狛坂磨崖仏~逆さ観音~オランダ堰堤~15:15上桐生バス停15:30-16:00草津駅-大阪駅

終点上桐生でバスを下車し、少し歩くと入口に看板があります。写真入りでわかりやすいです♪駐車場でトイレをお借りし準備体操。いってきまーす!

シダが生い茂りジュラシックパークのよう。雨の後でイキイキしています♪チョロチョロと川が流れ何度か渡渉するのですが水量多いです。落ヶ滝へ寄り道。

 

滝も水量多めで涼しい~!

登山道も思ったより木陰も多く、小川沿いなので涼しいです!この後いくつかロープがあるアスレチックのような岩場をぐんぐん登り、北縦走路と合流し、尾根道を進むと目の前にどーーんとアルペン風な景色が広がり天狗岩が見えてきます♪

一番高い所にあるのが天狗岩。ここから見える天狗岩はスヌーピーに見えるというのですが???  横顔でしょうか??

天狗岩の真下へ。

鎖とザレ場を登り大岩の上へ。

本日の目的地へ到着です(∩´∀`)∩ 

みんなで記念撮影&景色を眺めながら昼食。左のとんがっったお山は鶏冠山。琵琶湖も見えているはずなのですがこの日はスッキリせず。

晴れ間がでてきてうれしいですがちょっと暑い。でも風が吹くと涼しいんです♪1時間ものんびりしていました♪

大岩を重ねた重ね岩、耳の形の耳岩、国見岩の上からは新名神、大津市のまで見渡せます。

狛坂磨崖仏。大きな花崗岩に阿弥陀如来坐像が刻まれています。

 

オランダ堰堤。明治時代に上流から流れ出す土砂をせき止めるために「砂防の父」といわれるオランダ人技術者の指導の下に造られたそうです。

 

急ぎ足で15:30のバスに間に合いました♪おつかれさまでした~

【 投稿者:A班 み 】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です