地図アプリ講習付き大岩ヶ岳
日 時:2020年2月19日(水) 快晴 参加者:5名
行 程:道場駅(講習/準備運動)9:00/9:40~10:26千苅ダム~大岩ヶ岳(昼食/山座同定)12:00/12:40~13:40 281m地点~14:33東山橋~14:50道場駅
講習内容:
1.YAMAPをスマホにインストール、大岩ヶ岳の地図をダウンロード(自宅)
2.YAMAPで現在地確認、軌跡ログの取り方実習(本日全員講習)
3.地図アプリのジオグラフィカで現在地確認、軌跡ログの取り方実習(1名)
4.地図の違いの説明(山と高原地図 5万分の1、国土地理院地図、YAMAP)
5.国土地理院地図とスマホのYAMAPを使って受講生が協力して道案内
6.大岩ヶ岳で山座同定、コンパスの使い方
【参加者感想】
やっとスマホにはしたけれど、なかなか使えてなくて良い機会だと思い参加させていただきました。YAMAPを何度か使った程度での参加でしたが、CLの丁寧な説明を聞いての道案内も久々に緊張しながら地図とYAMAPを見ながら歩きました。見晴らしの良い山頂での山座同定もなるほどと。下山も地図を見ながらでしたが2月とは思えない良いお天気に大岩ヶ岳歩きを楽しんだ一日でした。次はジオグラフィカで歩いてみたいと思います。
◆今回参考にさせて頂いた記事
(1)5分でわかるジオグラフィカの使い方 (神山オンライン)
https://kamiyama-online.com/geographica-in-5-minute/
(2)YAMAP入門~道迷い遭難を防ぐ~軌跡ログを記録する (神山オンライン)
https://kamiyama-online.com/yamap-intro-for-preventing-lost-distress/
https://kamiyama-online.com/yamap-how-to-record-track-log/
◆◆今後の講習計画 室内実技◆◆
(1)ヤマレコの山行記録からGPSファイルのダウンロード
(2)ヤマプラの山行計画でトラックGPS作成
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1249
(3)らくルートアプリ(PC、スマホ)でトラックGPS作成
https://www.yamareco.com/guide/guide_web/rakuroute/
(4)ジオグラフィカへGPS取り込み
(5)地図の印刷(ヤマレコ記録、国土地理院地図、YAMAP、カシミール3D)
◆◆今後の講習計画 地図アプリ講習付きの山行◆◆
(1)ジオグラフィカのナビゲーション機能
投稿(A班 恒吉正伸)